top of page

連結送水管耐圧試験
弊社では岩手県内では珍しく自社タンク車を保有し
連結送水管耐圧試験を自社完結で行うことができます。
多重下請負構造が少ない為、皆様によりご納得頂ける形でご提供いたします。



連結送水管とは?
連結送水管とは「消火活動上必要な施設」の1つです。
火災発生時、建物内部の消火活動は地上からのホースの延長では限界があり
連結送水管を使用することで各階まで消火用の水を送水し、
各階で消火活動を行うことでできるようになる設備となります。
耐圧試験の対象となる連結送水管
①設置後10年を経過した連結送水管
②耐圧試験後3年を経過した連結送水管
対象エリア
①自社タンク車による対応エリア
・標準価格対応⇒岩手県内
・出張費発生 ⇒宮城県、青森県、秋田県
②協力会社対応エリア
・一都三県(他エリアもご相談ください)
ご依頼時のオプション
水による耐圧試験前のエアーテスト
bottom of page
